[和食/お好み焼き・たこ焼き][奥越エリア/勝山市]
お好み焼き
お好み焼き
おがわ
お店の情報☏ 0779-77-4340
勝山のスタンダードを作っていく。
勝山市民の30代以上なら「ボンジュール焼」と聞いて想像できる味がある。『竹の子』のタルタルソースが乗ったお好み焼きのことだ。イタリア料理店で修業し、勝山市内で居酒屋を営んでいた小川佳徳さんもその味を知る一人。『竹の子』店主は頻繁に小川さんの店に訪れており、ある日こう告げた。「店をやらないか?」。この時点で『竹の子』は休業に近い状況で、市民も再開を心待ちにしていた。
「勝山でお好み焼きと言えば『竹の子』でしたから。あの味が無くなるのは寂しいと思っていましたから、受け継ぐことにしました」。以降、街では『竹の子』復活の話題で持ちきりに。「プレッシャーになっていました(笑)。だから店主の奥さんにつきっきりで教えてもらい、OKが出ても安心せずにとことん教えてもらいました」。
そしてオープンを迎える。訪れた人は口々に「やっと食べられた」「これこれ、この味」とその復活を喜んだ。と同時に小川さんもやっと安心できたのだという。故郷の味は人々の味のベース。「ボンジュール焼」は“勝山スタンダード”の味。復活と同時に暖簾の重さをかみしめた。「だから目新しさより、自分たちが感じたように子どもたちが大人になったときに故郷を感じる新しいスタンダードの味を生み出していきたいですね」。

Editor's check!
もう一つの目玉「とんぺい焼き」。
お好み焼きソースではなく生姜醤油でいただく。小川さんはこれしか知らなかったので他でとんぺい焼きを食べたときカルチャーショックを受けたという。