私たちの福井をもっと知りたい、伝えたい。
定期購読
最新号
編集部おすすめ
バックナンバー
コンセプト
関連サイト
TOP
>
最新号
Latest Issue
最新号
Back Number
月刊ウララ STYLE 2023年6月号
|発売日|2023年6月1日
|定 価|680円 (税込)
第一特集
“できることから”が大切。
はじめよう、サステナブルふくい
「持続可能な社会」を意味する、サステナブルについて目にする機会が増えています。SDGsは、その「持続可能な社会」を実現するための世界共通の目標であり、キーワード。今すぐ実践できる取り組みについて考えてみました。福井出身の美術家・長坂真護さんへの独自取材をはじめ、先進企業の取り組みや廃棄物削減に貢献できるショップ、アイテムを紹介。SDGsへの理解を深めながら楽しく取り組むポイントを紹介します。
試し読み
購入
Contents
目次
もっと見る
009
今月の月刊キーワード
010
Rising Sun
社会起業家 坪井 彩
014
Special Interview
JWT50代表理事/「大東建託オープン2023」
福井大会トーナメントディレクター
杉山愛
023
“できることから”が大切。
はじめよう、
サステナブルふくい
⚫
SDGsって何ですか?
⚫
福井県民のSDGs意識調査!
⚫
特集・長坂真護
⚫
フクイメイドのSDGsアイテム
⚫
廃棄物や不用品をアップグレード アップサイクルを知る
⚫
小道具レスキュー
⚫
長く使いたいいいもの
⚫
地産地消レストラン
⚫
“もったいない”は世界のあいことば フードロスを削減
⚫
ゆるくがちょうどいい サステナブルライフのススメ
⚫
SDGs TOPICS 10
⚫ SDGs17の目標に取り組む
サステナブル先進企業
⚫
長坂真護10000字インタビュー
092
URAトピ!
EXHIBITION : 和紙と漫画、2つの文化を1000年先の未来へ。『漫画正倉院』展
INTERVIEW : アカペラグループ Nagie Lane(ナギーレーン)
COLUMN : メトロの灯
BOOK : 今月のイチオシ本
COLUMN : 花と暮らそう。
COLUMN : 今月の一貫
COLUMN : MEKIKI 「あの人」から買いたい
COLUMN : 北陸と音楽
NEWS : NEWS BUILDING
EVENT : MONTHLY ENTERTAINMENT NEWS
ESSAY : パルタージュ 画家が感じたParisとFukui
COLUMN : FUKUI LOCAL VISIT
COLUMN : MAGO NOTE
占い : ステラ薫子のHOROSCOPE
COLUMN : 斜め45度からドロップキック
110
ウララ読者向けの新サービス
「ウララベネフィット」ご利用ガイド
122
ウララがあなたの転職をお手伝い
福井で転職するなら! ララワーク
Next Issue
次号告知
第一特集
カロリーなんて気にしない
罪深き背徳グルメ
第二特集
真夏の大人時間。
月刊ウララ STYLE 2023年7月号
|発売日|2023年7月1日(予定)
※企画内容は進行中につき、一部変更となる場合があります。
Editor's Choice
編集部おすすめ
View More
定番
2023.05.31
『漫画正倉院』展
あの「あしたのジョー」を越前和紙に書き下ろしたオリジナル作品…
インタビュー
2023.05.31
JWT50代表理事・杉山愛さん
4月24日から7日間、福井県で開催された女子テニスの国際大会「大…
特集
2023.05.31
長坂真護
2012年当時、まだ無名だった路上の絵描きMAGO(長坂真護)が『月…
特集
2023.05.31
はじめよう、サステナブルふくい
ここ数年で多くの人に知られるようなった「SDGs」という言葉。意…
インタビュー
2023.04.30
チェリスト・荒井結さん
福井県を代表する弦楽器奏者、松谷由美さん(ヴァイオリン)、荒…
第二特集
2023.04.30
HAVE A NICE DINNER
お出かけシーズンの5月号は、楽しいディナータイムを飲食企画で…
インタビュー
2023.04.30
松岡軒6代目店主・淡島智子さん
福井銘菓である羽二重餅、その発祥の老舗として130年の歴史を持…
第一特集
2023.04.30
道の駅 DAY TRIP!
6月にオープンする『道の駅 若狭美浜はまびより』(美浜町)を合…
お知らせ
View More
『月刊ウララ STYLE』6月号の発売(6/1)
2023.05.25
月刊URALA STYLE 6月号の特集テーマは「はじめよう! サステナブルふくい」。福井出身の美術家、長坂真護さんに独自取材した、読み応えある記事をはじめ、楽しみながらSDGsに貢献できる実践的な取り組みなどを紹介します。ぜひ福井県内の書店、コンビニなどでお買い求めください。
『月刊ウララ STYLE』5月号の発売(5/1)
2023.04.25
月刊URALA STYLE 5月号は「道の駅 DAY TRIP!」特集。福井県内全21の「道の駅」をテーマに紹介します。続々と誕生している新しい施設も話題に。道の駅でしか味わえないこだわりのご当地グルメや特産品、さらに思い切り楽しめるアミューズメントスポットまで紹介。ぜひ福井県内の書店、コンビニなどでお買い求めください。
月刊ウララ STYLE 4月号掲載『浪漫竹』様の誌面に関するお詫びと訂正
2023.04.04
月刊ウララ4月号に掲載しております『山里ベーカリー 浪漫竹 ~ロマンチック~』様の誌面に誤りがございました。関係者ならびに読者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
正しくは「定休日:火・水曜」(木〜月曜が営業日)になります。
Tweets by urala
URALA Facebook
URALA Instagram
Back Number
過去の号
View More
道の駅 DAY TRIP!
日帰りで旅行気分を味わえる身近な観光スポット「道の駅」を特集しました。…
月刊ウララ STYLE 2023年5月号
|発売日|2023年5月1日
ふくいの美味しいパン
webマガジン『日々ウララ』でアンケートしたところ、「パン特集をして欲し…
月刊ウララ STYLE 2023年4月号
|発売日|2023年4月1日
スポーツの力で福井を変える!
スポーツはいつの時代も見る人の心を揺さぶってきました。少子化の影響もあ…
月刊ウララ STYLE 2023年3月号
|発売日|2023年3月1日
問う。雑誌の価値観
ネットで検索すれば知りたい情報がすぐに手に入る時代。雑誌という存在を知…
月刊ウララ STYLE 2023年2月号
|発売日|2023年2月1日
韓国ごはんが食べたい!
「梨泰院クラス」や「愛の不時着」の世界的大ヒットで、ステイホーム期間中…
月刊ウララ STYLE 2023年1月号
|発売日|2022年12月27日