私たちの福井をもっと知りたい、伝えたい。
通信販売
最新号
編集部おすすめ
バックナンバー
コンセプト
関連サイト
TOP
>
編集部おすすめ
>
2022年
Editor's Choice
編集部おすすめ
Prev Articles
2022
07
July
リニューアル
2022.06.25
この秋、URALAは新しくなる!
秋のリニューアルでは、自分へのご褒美や大切な人への贈り物など…
リニューアル
2022.06.25
この秋、URALAは新しくなる!
秋のリニューアルでは、『月刊ウララ』の特集をリアルに体験でき…
リニューアル
2022.06.25
この秋、URALAは新しくなる!
秋のリニューアルでは、読者参加型企画も予定しています! 例え…
リニューアル
2022.06.25
この秋、URALAは新しくなる!
秋にリニューアルする『月刊ウララ』の新しい魅力を紹介! グル…
06
June
連載
2022.05.25
Popping girl
4月24日に『金沢歌劇座』で開催された、ほくりくアイドル部の「5…
インタビュー
2022.05.25
アーティスト・小松宏誠さん
『金津創作の森美術館』で6月12日(日)まで開催されている、アー…
インタビュー
2022.05.22
演歌歌手・水森かおりさん
この春、若狭町に開館した「YUMI KATSURA MUSEUM」。ブライダル…
エリア特集
2022.05.22
“時間”を感じる。
最近SNSで話題になっているこの場所は「越前大仏」がある大師山…
第二特集
2022.05.22
しあわせなお茶時間。
三段式のティースタンドに並ぶティーフーズ、香り高い紅茶。なに…
第一特集
2022.05.22
編集部推しの店
月刊URALAは創刊から34年、これまで福井の多彩なエンタメ情報を…
05
May
定番
2022.04.22
週末のおとな旅
知的好奇心をテーマに県内外のスポットを紹介する「週末のおとな…
インタビュー
2022.04.22
女優・阿部純子さん
「(若狭を訪れて)心が豊かになりました」。昨年10月に三方五湖…
第二特集
2022.04.22
王の来た道。
若狭町の歴史を紐解くと“交通の要所”だったことがわかってきます…
第一特集
2022.04.22
Go!Go!Hamburger
チェーン店ではない、ハンバーガー屋さんが作るハンバーガーって…
04
April
インタビュー
2022.03.22
ノクタイ/Knock time
市役所職員と元メジャーアーティストが組んだ“アンチェインジブ…
第二特集
2022.03.22
池田と鎌倉。
福井県には海山里があり、季節ごとに採れる食材がたくさんありま…
第一特集
2022.03.22
食堂めし、洋食ごはん。
だんだんと暖かい日が増えてきて、春らしい季節になるにつれて、…
表紙
2022.03.22
カバーガール
4月号の表紙撮影でお邪魔したのは、越前町織田にある『レスティ…
03
March
インタビュー
2022.02.22
中村勘九郎さん・中村七之助さん
中村勘九郎さん、中村七之助さんを中心に、中村屋一門が毎年行な…
第二特集
2022.02.22
近くの古着屋さん。
何度目かのブームとなっている古着。福井の街でも古着を楽しむ若…
第一特集
2022.02.22
福井のまちをアップデート。4
エキマエは今、かなりインターナショナル化しています。新栄商店…
第一特集
2022.02.22
福井のまちをアップデート。1
こんなご時世ですが福井のまちは動き続けています。3月号では、…
02
February
特集
2022.01.22
週末のおとな旅
「おとなの知的好奇心」をテーマに県内外のスポットを訪れるシリ…
インタビュー
2022.01.22
イラストレーター・loundrawさん
福井出身、新進気鋭のイラストレーター・loundrawさんが3年の月…
第二特集
2022.01.22
福井の冬 水ようかん
県内はもちろん、県外でも広く知られるようになってきた「福井で…
第一特集
2022.01.22
ハロー、喫茶店。
気になるけど、どうしても扉を開ける勇気がない……。これって喫茶…
01
January
インタビュー
2021.12.22
福井出身・高橋愛さん
『宝島社』からメモリアルフォトブック「AI VERSARY(アイバーサ…
インタビュー
2021.12.22
ラジオDJ・ピーター・バラカンさん
イギリス出身のラジオDJ、ブロードキャスターとして活躍するピー…
第二特集
2021.12.22
いとしの火鍋
陰陽のマークのような形をした「火鍋」をご存じですか? 日本で…
第一特集
2021.12.22
喜ばれる贈り物。
あっという間に迎えた年末年始。帰省などで、家族や友人と久しぶ…